2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

土井正興さんのヘーゲル評

土井さんの『スパルタクス反乱論序説』も取り寄せた。 ネットに触れられていたとおり、ここに土井さんがヘーゲルについて詳述している。「第一章 歴史におけるスパルタクス、四 資本主義の成長とスパルタクス像の分裂」でのことだ。 「哲学者ヘーゲルは、当…

スパルタクス

ヘーゲルの『精神現象学』への理解を深めるために土井正興さんの『新版・スパルタクスの蜂起』を購入。 パラパラ斜め読みするだけでも「民主主義の源流としての意味」など興味深い記述が続く。 だが、ネットで目にした「スパルタクスへのヘーゲルの「混乱」…

理性…?

休みの日にたまたまNHKの高校講座「物理基礎」を見た。 ちょうど慣性の法則の説明をしていて、先生の川角博さんが物理学者らしいスーツ姿や白衣でなくイワユルブルーカラーの作業員姿なのが何気に心を惹く。 「新たに力が加わらなければ、動いてるものは動き…

「東京学派」研究

先日、本郷の東洋文化研究所で行われた「東京学派」研究第一回ワークショップ「アジアの概念化」に行ってきた。 そこで、磯前順一さんの「内在化する「アジア」という眼差し~アジア的生産様式論争と石母田正」と、松田利彦さんの「植民地朝鮮における東京帝…

ヘーゲル学会2018年6月

ヘーゲル学会に足を運んだ。今年は中央大学後楽園キャンパスだ。私にとっては実に聴き応えのある発表ばかりで、学会が私のためにサービスしてくれているのではないかと錯覚してしまいそうなほどで。その中でも、特に印象的だったのは大和さんの発表にあった…

ブログ開設

今まで書いていたブログへのログインの仕方が分からなくなってしまったので、新たにブログを開設します。